栗本薫氏、逝く
2009年06月01日 02:30

そんなモンにゃ興味ないや~というかたは今すぐUターン!
先週は弟から借りてずっと放りっぱなしだった
ドラゴンクエストⅧにようやっと着手したせいか、
(Ⅰ以来のファンなのに、Ⅶエデンの戦士のクソゲーっぷりにDQ離れしていたのダ)
ネットのニュースサイトも見ずにただひたすら
しましまキャットやらブッチュチュンパやらわかめ王子やらと戦っておりました・・・。
そんな世俗から遠く離れた環境が災いし、
敬愛する栗本薫先生の訃報を聞いたのが昨日。
グインサーガのアニメを見終わったら、画面に
2009年5月26日 栗本薫さん永眠
の文字が。
しばらくTVを前に体が動かなくなり、一言も声を発せず、
ただひたすら信じられないという思いでいっぱいでした。
いや、正確に言うと
”この人はもう長くはもたないだろうが、
今年いっぱいくらいはグインを書き続けてくれるのではないだろうか”
と、手前勝手な思いでいました。
氏のウェブサイトを見るとがん治療の経過が書かれており、
この手の種類のガンにしてはずいぶんと長持ちしているようなのですが、
それでも4月28日を最後に更新がなく、
5月に入って急に体調を崩されて緊急入院になったのでしょうね。
ずいぶんと前に乳がんを克服した氏でしたが、
2年前にすい臓がんで手術、その後肝臓にも転移していたそうです。
私と栗本薫(または中島梓)氏の本との付き合いは古く、
作家人生の初期にあたる頃に書き始めたグインサーガ
それこそ初版にいたるころからの付き合いで、
30年以上経ってもいまだにグインは購読し続けています。
またグイン以外にも腐女子向けのJUNE系小説も多く(今頃はBL系と言うのかな)、
高校時代にはリアルな男子そっちのけで、
イングリッシュガーデンの住人のような美少年・美青年どもがからむお話に
熱狂していました。
SF小説も大変面白く、時代物、現代物、推理物、ホラー、ファンタジー、エッセイ、評論、
とにかくなんでもござれで鬼門のないジャンル幅には感嘆するばかりでした。
一分の隙のない考証には読者としての安心感と、絶対的な信頼感があったものです。
特筆すべきはその執筆の早さで、
年に書下ろしが数十冊出た年もあり、
本人曰く「ほとんど自動書記状態」とまで言わしめたほどなのです。
闘病中とはいえまったく本が出ない年なんてありもせず、
むしろそのせいかいかにガンに冒されようが、
この人だけはガンを抱えても上手にガンと付き合って執筆し続けるのでは?
なんて期待をしたこともあったほどです。
現在続いているシリーズはグインサーガだけなのかな?
それ以外はちょっと最近読んでないのでわからないのですが、
10数年前頃だったでしょうか、グインの後書きか何かにこう書いてありました。
氏の父上が病で伏し、それをきっかけにいつ永のお別れが来るかわからないと氏が悟った時、
お父様だけにはグインの最終回までのあらずじを聞かせたそうです。
そんなエピソードがあるわけなので、
ガンとの闘いでおそらく己の寿命を悟った氏は、ご主人の今岡清氏はじめ、
幾数人かの信頼できる作家の方に最終回までのプロットを話しておいたのではないかな。
少なくともご主人にだけは。
文庫本にして全100巻で完結予定だったグインサーガ。
その壮大なスケールでグインワールドを語るには100巻では足りず、
現在既刊126巻にして全体の3/5程度なのかな。3/4までは行ってない気がします。
このまま未完になるのか、他の作家の手によって続くのかは
まだ出版社でも未定ではあるようですが、
私としては今岡氏の信頼する作家によって、ぜひ完結して欲しいな。
ものすごく特徴のある文体で、句点(。)で区切られるまでの一文がものすごく長い。
小説なのにとてもビジュアル的な表現をする方なので、
勢い一文がとても長くなり、読者を選ぶ傾向にある作家とは思うのだけど
映画を見ているような気がして私にはとても合う文体なのです。
こんな文体で再現できる技量、かつ
グインの世界観を正しく理解できる作家さんが他にいるといいのだけれど。
とうとう病に倒れてしまった栗本薫氏。
あまりに生き急ぎすぎたのか、
氏の作家生活にはあまりにも膨大な作品の数々。
命と引き換えにこれだけの作品を世に送り続けたのでしょうか。
ここ数年間で私にとって一番惜しい方が亡くなってしまいました。
今はただご冥福を祈るばかりです。
栗本薫(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E6%9C%AC%E8%96%AB
神楽坂倶楽部(中島梓個人サイト)
http://homepage2.nifty.com/kaguraclub/
グインサーガ(アニメ版)
http://www.guinsaga.net/
Posted by りえぴゃん│Comments(0)
│その他
お知らせ

最新記事
最近のコメント
匿名 / 親方 お耳の病気
美樹 / Cafe 子猫の部屋(2)
りえぴゃん / Cafe 子猫の部屋(2)
touma / Cafe 子猫の部屋(2)
あい / Cafe 子猫の部屋(2)
りえぴゃん / どうしようもなくプリンちゃん
カテゴリー
猫キャバ!ってこんなとこ (2)
猫ホスト&猫キャバ嬢 (0)
└
チョビ(♂ 17歳) (13)
└
ペペ(♀ 15歳) (5)
└
ピカチュウ(♂ 13歳) (7)
└
ピータン(♂ 13歳) (4)
└
マル・メル(♂ 8歳) (4)
└
プリン(♀ 7歳) (7)
└
ルル(♀ 7歳) (3)
└
ハナ(♀ 3歳) (2)
└
シナモン(♂ 5歳) (1)
└
アズキ(♀ 4歳) (5)
└
ミカン(♂ 3歳) (6)
└
クリン・マリン(♂)・カリン(♀ 3歳) (19)
└
凛・茶々丸(♂)・グレ(♀ 2歳) (5)
└
大部屋の子たち (3)
└
よその動物・野良っこ (18)
殿堂入り(お星様) (0)
└
サクラ(♀ 享年9歳) (1)
└
ミル(♂ 享年6歳) (3)
└
ミケリン(♀ 享年10歳) (5)
役立つかもしれない豆知識 (0)
└
ペットの食育 (20)
└
今日のねこまんま (129)
└
ペットの葬儀について (1)
└
にゃんこグッズ (2)
雑談 (0)
└
猫や動物の話題 (21)
└
ヲタクの話題 (73)
└
その他 (31)
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
