てぃーだブログ › 猫キャバ! › シナモン(♂ 5歳) › 舌をザックリ

舌をザックリ

2009年06月04日 17:20
舌をザックリ

先週の火曜日(2009/05/26)のこと。
私の部屋猫であるシナモン(♂ 3歳 人間の28歳)が
口の中が気になるのか、やたらと前足で口のまわりをかいていました。

そしてケホッと唸って、口から真っ赤に染まった唾液を吐いたんです。
怪我をしたか、または歯でも取れたのかな?と思って
シンちゃんの口の中を見ようとしたのですが、
ニャロウ、全身で拒否しまくりやがる・・・。

あまり人に慣れていないシンちゃんをタックルで押さえ込み
(↑怪我をしている猫になんということを汗
すぐさまゲージにスカコーン!と投げ入れ、
さあ病院へ行こうね、シンちゃん!
ちなみにシンちゃんからはお返しとして、
私の右手の甲に引っかき傷が3本をもらいました。
う、血が出てるやんけ!(涙)。

舌をザックリ
▲これより先の画像はすべて抜糸時のものです。

さて掛かりつけの病院で麻酔をかけて診てもらったところ、
どうも舌の何箇所かに裂傷があることがわかりました。
舌の裏にある傷はわりと深く、ざっくりと切れているのがよくわかります。
これは何か鋭い刃物みたいなものでザザーッと切れたようにも見えます。
先生にもそのような指摘を受けたんですが、
ん?鋭い刃物みたいな物? そんな物部屋にあるわけないんだけどなぁ。
でもなんか脳裏にひっかかる。あ!ひょっとして・・・

わかった!
割れたお皿を舐めたに違いない!!


そういえばこの日の前日。
自室の猫さん達にご飯を与えた後、再び部屋に戻ってきたら、
お皿のひとつがパッカリ割れていたんですよね。
このお皿は割れるときには大きく2つに割れるので、小さな破片の心配はあまり無いものの、
とにかく割れやすいのが難点。
すぐに欠けたお皿を片付け、念入りに掃除機をかけたのですが、
この日に限って残りの破片が無いのです。
ほぼ真っ二つに割れていると思うので、残り半分がどこかにあるはずなのですが、
なぜか見当たらない。
粉々になった様子も無いので、きっと大きな破片のままどこかにあると思うのだけど
広範囲に渡って掃除機をかけても見当たらないし、おかしいなとは思っていたのです。

で、どこかにあるはずの残り半分の欠片についていたご飯の残りを
シンちゃんが舐めちゃってザックリ。
そんなに飢えていたのかい?シンちゃん。
ご、ごめんよ、もっとご飯増やしますねタラ~

舌をザックリ

結局、何箇所かの裂傷には縫合をし、
擦過傷みたいな部分はレーザーで焼きました。
しっかしホント猫の舌ってトゲトゲ。
ついでにオス猫のチ○チ○もトゲトゲですよね汗

舌をザックリ

この種類の麻酔は早く覚めてしまうので、
覚める前にサッサと写真を撮らねばなりません。
うぅ、急ぎすぎて器具にオートフォーカスされてしまった。
舌の裏側も縫合。

舌をザックリ

(撮影はすべて抜糸時のもの)
抜糸中に目が覚めつつあって、手足がピクピク、
尻尾がパタパタ揺れ始めました。
わぁぁぁ、急がないとぉぉぉ!

舌をザックリ

あまり人馴れしていないシンちゃんには私と心の距離があります。
なわけで!
麻酔で眠っている間に先生が爪もチョッキン!
家でシンちゃんにお薬をあげる時、少しでも私の被害を食い止めるためだそうです。
うぅぅ、先生、お心遣い感謝です。
これで多少ひっかかれても怖くないぞー!
なんかヘタすると、私のほうが縫合しそうな目に合いそう。

怪我した後はあまりご飯が食べられず、5.2Kgだった体重が4.9Kgになっていました。
1週間なんとかがんばって食べていたみたいだったけど、
やっぱり食べる量は減っていたんだね、シンちゃん。
まだちょっと痛いと思うけど、チキンを柔らかく煮たのをあげるから
1日も早く美味しくご飯が食べれるといいね。

それにしても未だ行方不明の半分の欠片。
このままだと第2、第3の被害者が出てくる可能性もあります。
なんとか早く見つけたいんだけど。
とにかく自室の掃除もさっさとやれ!ってことですよね。そうですよね。
結局オチはこれだったか・・・。

タグ :

Posted by りえぴゃん│Comments(8)シナモン(♂ 5歳)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
すごい~麻酔して縫合したんですネ

シンちゃん りえぴゃんサンのお家の

ニャンコで良かったネ♪
Posted by シャチ165シャチ165 at 2009年06月04日 18:06
>シャチ165さん
うん、縫合しましたー。微妙なところを(^^;
私に拾われたせいで、舌ザックリになったと
シンちゃんに恨まれていないかなぁ・・・
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2009年06月04日 21:53
お久しぶりです!


ゾクゾクとしました(笑)
でも原因がわかって何よりです。欠片も早く見つかるとよいですねぇ。

それから家のお店、今月20日で一旦閉めます。また新しい店舗を見つけて新たにスタートする事になりました~。
Posted by nekosuke at 2009年06月04日 22:53
>nekosukeさん
おひさしぶりでーす。お元気でしたか?
カール調子いいのかな?あとでブログのぞきに・・・
って、なにぃぃぃ!
移転するんだー、そかそかー。
じゃあ今のお店を閉める前に、もう1回行くわ!
新店舗になったらまた取材させてくださいね♪
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2009年06月04日 23:07
やっぱりおちはコレですがな(笑)
お皿早く見つかるといいですね

しかし貴重な猫の舌の裏画像ですね
いっぱい切れてる。。。
ワタシも猫の舌を摘んでみたいです

雄のオチ〇コがトゲトゲ!?
こ、こりゃ大変ですな(^^;)
Posted by もふもふ at 2009年06月04日 23:42
>もふさん
やっぱりお部屋掃除ってオチになっちゃいました(笑)
お皿はもう陶器はやめて、アルミみたいなのに
変えたほうがいいかなぁ。

モイさんは大人しく舌を摘ませてくれるの?
大人しい猫みたいだし、嫌がりつつも言うこときいて
くれたりして。
少なくともガブリともふさんの手を噛んじゃう子では
ないような気がする~。

オス猫のオチ〇コはトゲトゲなので、
痛がるメス猫もいるんですって。
ひぇぇぇ~。
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2009年06月05日 21:04
ウチの子は酷い噛みつき魔です
撫でるだけでも噛みつこうと脅してくるの(^_^;)
瞳孔が開いてる時が一番ヤバイ
私の腕を見たらびっくりしますよ
剥きになる私も悪いのですがね

撫でたい時はうっとりしてる状態を見極めて撫でてます
Posted by もふ at 2009年06月06日 14:33
>もふさん
えーっ!なんて意外なモイさん・・・。
あまりのフォトジェニックぶりに、
誤解してました(^^;
ナデナデするにもタイミングを見極めるのですね。
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2009年06月06日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。