やっぱり掃除って大切ですよね・・・
2009年07月25日 17:20
壊れる時には一気に壊れるもので。
以前に記事にもちょこっと書いたとおり、
ざっと以下のものが壊れ中。
・PC(動くけど再インストール要)
・PCの内臓光学装置
・ルータ
・プリンタ
・扇風機
・自室のエアコン
このうち自室のエアコンは、 事前に数週間かけて大掃除ミッションを敢行!
おかげで新しいものに買い換えて
現在は涼しい夜を過ごしています。
扇風機は修理代を考えると新しいものを買ったほうがマシってことで
もったいないけど廃棄処分に。
そして、そこのリストには書いていないけど、
去年からずっと光ケーブルの終端装置が調子悪かったんです。
こいつがイカれると当然ネットに繋がらないわけで、
私の生命線ともいうべき大事なものでした。
それが一昨日、心肺停止状態に。
蘇生を試みたものの、昨日とうとう・・・。うぅっ。
(蘇生:とりあえず機械は叩いて直せってことで、
何回か叩いてみた。←とても元IT技術者とは思えない荒療治)

▲光ケーブルって本当に光だったんスね・・・。
ネットをしない私なんてただのカス・・・。
光ケーブルに加入して早や7年。
この間に終端装置が2回も壊れるなんてあまりに信頼性が無さ過ぎる
NTTめ、許さんぞー!
ってことで、修理を頼もうとしてハッと気がついた。
そ、掃除!掃除しなきゃ!(涙)
そう、ここは買い換えたエアコンのある自室ではなく、
PCを置いている父の書斎兼応接室。
ただでさえこの荒れっぷりに父の怒鳴り声が響いているのです。
そんなわけで夜の12時から掃除機を持ち込んで大掃除。
毎日コツコツ掃除しとけばいいのに、
何か事が起こるぎりぎりまで腰をあげない私です。
しかし掃除は念入りに。そこは関係ないかもと思われる場所も掃除掃除。
なぜならこの前のエアコン買い替え時に、
「あ、すみません、そこの扉も開けてくれます?配管見たいんで」(BY取り付け業者)
と、想定外のタンスの扉を開けるハメに!!!
ひええええ! そこは開かずの間!
わけのわからない衣類を適当に放り込んでて、
女子として男子に見られると恥をかく!と思われるものも・・・。
ええ、恥をたっぷりかきましたとも。もう思いっきり。
そんなことがあったので、かなり念入りにPC周りを掃除しまくりました。

▲入念な掃除のつもり。
そして翌日修理業者さん登場。
終端装置の故障と思いきや、ケーブル自体の不具合だったみたい。
なにやらPSPを一回り大きくしたような装置を光ケーブルに繋ぎ、
ここから何メートルくらいの位置で回線断になっているかがわかる装置なのです。
ズバリ機械は33.9メートル地点で回線断と認識。
ってことはつまり屋外。しかも電柱のようです。
案の定、電柱からうちに配線する段階でケーブルに亀裂があったもよう。
結局応援の人を数人呼び、我が家の前の道路にはゴンドラのついたクレーン車が2台も来て
かなり大掛かりな修理になりました。
もちろんあちらの設備の問題だったのでこちらに修理費の請求は無いけれど、
意外に大事になって時間もかさんじゃいました。
修理のおじ様、お兄様方、暑い中ご苦労様でした。
そして怪我の功名というかなんというか。
机の上がきれいになったということで、
PCを引きずり出していよいよ本格的にPCの修理に取り掛かれそうです。
ヤッター!
というか、ここまでの道のりでさえ私には遠かった。
やっぱり掃除ってこまめにやって、常日ごろから整理整頓ってことですよね。
きっとそうですよね・・・。
以前に記事にもちょこっと書いたとおり、
ざっと以下のものが壊れ中。
・PC(動くけど再インストール要)
・PCの内臓光学装置
・ルータ
・プリンタ
・扇風機
・自室のエアコン
このうち自室のエアコンは、 事前に数週間かけて大掃除ミッションを敢行!
おかげで新しいものに買い換えて
現在は涼しい夜を過ごしています。
扇風機は修理代を考えると新しいものを買ったほうがマシってことで
もったいないけど廃棄処分に。
そして、そこのリストには書いていないけど、
去年からずっと光ケーブルの終端装置が調子悪かったんです。
こいつがイカれると当然ネットに繋がらないわけで、
私の生命線ともいうべき大事なものでした。
それが一昨日、心肺停止状態に。
蘇生を試みたものの、昨日とうとう・・・。うぅっ。
(蘇生:とりあえず機械は叩いて直せってことで、
何回か叩いてみた。←とても元IT技術者とは思えない荒療治)

▲光ケーブルって本当に光だったんスね・・・。
ネットをしない私なんてただのカス・・・。
光ケーブルに加入して早や7年。
この間に終端装置が2回も壊れるなんてあまりに信頼性が無さ過ぎる

NTTめ、許さんぞー!
ってことで、修理を頼もうとしてハッと気がついた。
そ、掃除!掃除しなきゃ!(涙)
そう、ここは買い換えたエアコンのある自室ではなく、
PCを置いている父の書斎兼応接室。
ただでさえこの荒れっぷりに父の怒鳴り声が響いているのです。
そんなわけで夜の12時から掃除機を持ち込んで大掃除。
毎日コツコツ掃除しとけばいいのに、
何か事が起こるぎりぎりまで腰をあげない私です。
しかし掃除は念入りに。そこは関係ないかもと思われる場所も掃除掃除。
なぜならこの前のエアコン買い替え時に、
「あ、すみません、そこの扉も開けてくれます?配管見たいんで」(BY取り付け業者)
と、想定外のタンスの扉を開けるハメに!!!
ひええええ! そこは開かずの間!
わけのわからない衣類を適当に放り込んでて、
女子として男子に見られると恥をかく!と思われるものも・・・。
ええ、恥をたっぷりかきましたとも。もう思いっきり。
そんなことがあったので、かなり念入りにPC周りを掃除しまくりました。

▲入念な掃除のつもり。
そして翌日修理業者さん登場。
終端装置の故障と思いきや、ケーブル自体の不具合だったみたい。
なにやらPSPを一回り大きくしたような装置を光ケーブルに繋ぎ、
ここから何メートルくらいの位置で回線断になっているかがわかる装置なのです。
ズバリ機械は33.9メートル地点で回線断と認識。
ってことはつまり屋外。しかも電柱のようです。
案の定、電柱からうちに配線する段階でケーブルに亀裂があったもよう。
結局応援の人を数人呼び、我が家の前の道路にはゴンドラのついたクレーン車が2台も来て
かなり大掛かりな修理になりました。
もちろんあちらの設備の問題だったのでこちらに修理費の請求は無いけれど、
意外に大事になって時間もかさんじゃいました。
修理のおじ様、お兄様方、暑い中ご苦労様でした。
そして怪我の功名というかなんというか。
机の上がきれいになったということで、
PCを引きずり出していよいよ本格的にPCの修理に取り掛かれそうです。
ヤッター!
というか、ここまでの道のりでさえ私には遠かった。
やっぱり掃除ってこまめにやって、常日ごろから整理整頓ってことですよね。
きっとそうですよね・・・。
Posted by りえぴゃん│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
やはりなにかのきっかけが無いと掃除しないですもんね(笑)
でも良かったねりえぴゃんさん☆お父さんもこれで怒り収まるはずよ
私も机の上掃除しないとな。。。
少しの間私と子供達だけになるので時間はたんまりと出来そうです
会合もうすぐですね、フフフ
でも良かったねりえぴゃんさん☆お父さんもこれで怒り収まるはずよ
私も机の上掃除しないとな。。。
少しの間私と子供達だけになるので時間はたんまりと出来そうです
会合もうすぐですね、フフフ
Posted by もとこ
at 2009年07月25日 17:44

まだ修理してなかったんですね。。。
Posted by エッフェル at 2009年07月25日 19:55
>もとこさん
うん、私は特にきっかけが無いとね・・・。
もとこさんはいつもまめにお掃除してるよねー。
ホント尊敬しちゃいますよ。
ん?もとこ&ニャンズだけに?
うひひ、遊びに行こうかな♪
会合楽しみです(^0^)
うん、私は特にきっかけが無いとね・・・。
もとこさんはいつもまめにお掃除してるよねー。
ホント尊敬しちゃいますよ。
ん?もとこ&ニャンズだけに?
うひひ、遊びに行こうかな♪
会合楽しみです(^0^)
Posted by りえぴゃん at 2009年07月25日 23:17
>エッフェル先生
はう!
いえ、これはその・・・あの・・・つまり・・・
ハイ、すみません。
まだ掃除していませんでした・・・(T_T)
でも!これでインストールできるので
が、がんばりますよ!本当に。
たぶん・・・
はう!
いえ、これはその・・・あの・・・つまり・・・
ハイ、すみません。
まだ掃除していませんでした・・・(T_T)
でも!これでインストールできるので
が、がんばりますよ!本当に。
たぶん・・・
Posted by りえぴゃん
at 2009年07月25日 23:29

結局NTT側の不具合だったんですか
しかも去年から放置してたなんて損しましたよね~
あ、明日はよろしくお願いします ドキドキ。。。
しかも去年から放置してたなんて損しましたよね~
あ、明日はよろしくお願いします ドキドキ。。。
Posted by もふ
at 2009年07月27日 02:02

>もふしゃん
いえいえ、こちらこそヨロシクお願いします!
って、もう今日会っちゃったけど(^^;
もふしゃんってなんとなくモイさんに似てた♪
今日楽しめたのなら良かったのだけど・・・ドキドキ
いえいえ、こちらこそヨロシクお願いします!
って、もう今日会っちゃったけど(^^;
もふしゃんってなんとなくモイさんに似てた♪
今日楽しめたのなら良かったのだけど・・・ドキドキ
Posted by りえぴゃん
at 2009年07月27日 23:27

お知らせ

最新記事
最近のコメント
カテゴリー
猫キャバ!ってこんなとこ (2)
猫ホスト&猫キャバ嬢 (0)
└
チョビ(♂ 17歳) (13)
└
ペペ(♀ 15歳) (5)
└
ピカチュウ(♂ 13歳) (7)
└
ピータン(♂ 13歳) (4)
└
マル・メル(♂ 8歳) (4)
└
プリン(♀ 7歳) (7)
└
ルル(♀ 7歳) (3)
└
ハナ(♀ 3歳) (2)
└
シナモン(♂ 5歳) (1)
└
アズキ(♀ 4歳) (5)
└
ミカン(♂ 3歳) (6)
└
クリン・マリン(♂)・カリン(♀ 3歳) (19)
└
凛・茶々丸(♂)・グレ(♀ 2歳) (5)
└
大部屋の子たち (3)
└
よその動物・野良っこ (18)
殿堂入り(お星様) (0)
└
サクラ(♀ 享年9歳) (1)
└
ミル(♂ 享年6歳) (3)
└
ミケリン(♀ 享年10歳) (5)
役立つかもしれない豆知識 (0)
└
ペットの食育 (20)
└
今日のねこまんま (129)
└
ペットの葬儀について (1)
└
にゃんこグッズ (2)
雑談 (0)
└
猫や動物の話題 (21)
└
ヲタクの話題 (73)
└
その他 (31)
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
