てぃーだブログ › 猫キャバ! › その他 › 川増水で行方不明者が

川増水で行方不明者が

2009年08月19日 17:20
今日の午後3時ごろ。ついさっきのことですが、
自室で例の無限LOOPに陥りながら
暑いんだか寒いんだか変な昼寝をしていた時のこと。

そのへんの上空でヘリコプターが滞空しているような音が聞こえてきたのです。
しかも音の種類からすると少なくとも2機はありそう。
滞空しているってことは、何かを監視・取材・捜索などをしているってことで、
おお!ブログネタ?と思い、屋上へ出てみることに。

川増水で行方不明者が

▲目視確認でヘリは少なくとも3機。
滞空するものや、旋回するものや。

川増水で行方不明者が

▲そのうち消防車もやってきて。

川増水で行方不明者が

▲消防隊員の肩にロープ。
あー、やっぱり人が落ちて流されたのかな。

川増水で行方不明者が

▲野次馬さんもたくさん川沿いに集まってきました。
隊員さんは橋げたの下をチェックしたり、
周辺の仲間と連絡を取り合ったり。

ネットニュースによると、
那覇市樋川で川にはしごを下ろす作業をしていた数人が
雨による鉄砲水で川に流されたのだそう。
ひとりは助かったけど、残りは行方不明。
うちの前の川はほとんど流れもなく
人が流れ着くような感じでもなかったんだけど、
一応河口付近でも待機していたみたい。

結局ここらへんでは川にボートを下ろすこともなく
数十分で消防隊員は撤収。
警官はまだ川沿いで警戒中みたいです。
流された方々が一刻も早く無事に見つかりますように・・・。

川増水で行方不明者が

同じカテゴリー(その他)の記事
画像発見
画像発見(2011-10-27 23:59)

あたしンちカー
あたしンちカー(2011-03-26 17:20)

New PC
New PC(2011-02-12 17:20)

Posted by りえぴゃん│Comments(8)その他
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
あれ~!?
ガーブ川(?)沿いにりえぴゃんさんちがあったんですね~
大都会の真ん中じゃないですか
それにしても川の水位って逃げれないくらい急にやってくるものなんですね
早く見つかればいいんですけど。。。
ニャンコも物々しさで心配だよね
Posted by もふもふ at 2009年08月19日 23:10
ビックリしましたそのニュース
そしてりえぴゃんさんちの近くだったのねということもビックリ!

鉄砲水って本当にいきなり襲ってくるんだね、大人が流されるって相当凄いものなんだと思いました

ホントに早く見つかって欲しいです
Posted by もとこもとこ at 2009年08月20日 08:07
>もふさん
大都会って・・・(^^;
でも都会ゆえに、鉄砲水などの知識が
無かったのかもしれませんね。(私も然り)
行方不明の方々は全員遺体で見つかったとか。
ご冥福を祈るばかりです。
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2009年08月20日 19:26
>もとこさん
流された場所はもっと上流なんですけどね。
でも元ダイエーのあたりで集中的に捜索してたみたい。
大の大人が簡単に流されちゃう。
水の力って本当に怖いです。
ご冥福を祈るばかりです。
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2009年08月20日 19:28
この時私も豊見城の友人のオープンしたてのお店へ向かうところ、特捜が2台、ヘリが飛んでいたのでなんだろなー、雨降ったから玉突きしたかなー。でも特捜?って思ってました。
まさかあんなことになっているなんてです。
母は牧志出身。ダイエー周りにも戦後にお店を何件か持っていたらしいですが、あの川は必ず反乱して浸水するから商品を上にあげに行ったと聞いています。
今も親戚は牧志周辺にいますが何年か前の台風時にはマンションの前がまるで川見たいだったと言ってました・・・
Posted by nekosukenekosuke at 2009年08月22日 13:18
>nekosukeさん
うちの父もそう言ってました。あの川は昔からけっこう氾濫したって。
だからフタ(道路)をしたんだけど、今回の事故はそれがアダになったみたいですね。
川の氾濫なんて内地のニュースでしか見ないようだけど、意外に那覇の中心地でもあるもんです。
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2009年08月22日 20:40
今朝の新聞で1トンのコンクリートの塊が

1km動いていたそうですねぇ・・・(- -;)

そんな水流じゃ人間なんて抵抗出来ませんねぇ

亡くなった方 ご遺族は本当に気の毒です(><。)
Posted by シャチ165シャチ165 at 2009年08月25日 09:09
>シャチ165さん
ええっ!
1トンのコンクリートが1km・・・!
自然の力ほど恐ろしいものはありません。
亡くなられた方、ご遺族はさぞ無念でしょうね。
本当にお気の毒です。
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2009年08月25日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。