りえぴゃんビジョン アニメ・鋼の錬金術師 #18
2010年11月21日 04:31
すべての真実はクセルクセスにあり。
朽ち果て、消えた町に残された人が
少年の闇を払拭する。
人間よ、反撃ののろしを上げろ。
マリア・ロス少尉は生きていた。
彼女を助けた後、さらにホムンクルスもおびき寄せる。
マスタング大佐の一計はまだまだ続く。
ロス少尉が生き延びた経緯がわかるエピソードです。
(なんだけど、次回予告のナレーションと違う私のダイジェスト
)
第18話 小さな人間の傲慢な掌のみどころ
・・・とまあ、ざっくり説明したけど、どうよ、このマスタング大佐の作戦の見事さ
マリア・ロス少尉を救出するだけじゃなくて、ついでに黒幕も釣っちゃおうという二段構えのミッション。
いや~ん、カッコいい~。
この漫画、軍組織をざっくりとしか設定してないけど、ロイは統合作戦本部本部長とかだったりしたら私は嬉しい。
(勝手にポジション作ってみました。ちと銀英伝入ってマス)
次の記事→2010年11月21日『りえぴゃんビジョン アニメ・鋼の錬金術師 #19』
前の記事→2010年11月20日『りえぴゃんビジョン アニメ・鋼の錬金術師 #17』
朽ち果て、消えた町に残された人が
少年の闇を払拭する。
人間よ、反撃ののろしを上げろ。
マリア・ロス少尉は生きていた。
彼女を助けた後、さらにホムンクルスもおびき寄せる。
マスタング大佐の一計はまだまだ続く。
ロス少尉が生き延びた経緯がわかるエピソードです。
(なんだけど、次回予告のナレーションと違う私のダイジェスト


![]() ![]() ![]() |
バリーの証言により、マリア・ロス少尉がヒューズを殺していないことを確信したマスタング大佐。 そこで彼は一計を講じる。 バリーに派手な動きをさせてロス少尉を脱獄させ、そのバリーの口封じにやって来るであろう軍に巣食う黒幕を吊り上げる作戦だ。 マスタングは人体のダミーを錬金術で用意。 あらかじめホークアイ中尉に命じて入手していたロス少尉の歯型を使い、マリア・ロスの焼死体を作った。 バリーの助けによって脱獄したロス少尉は、ダミーを身代わりにしてアメストリスを出国。 大砂漠を越えてシン国へ向かったのである。 一方、マスタングの読みどおり派手な動きに釣られ、バリーの隠れ家に何者かが侵入して来た。 ホムンクルスによって放たれたバリーの本体である。 肉体が魂を追ってやって来たのだった。 そしてまた後方では、ホークアイの元にグラトニーが近づく。 |
・・・とまあ、ざっくり説明したけど、どうよ、このマスタング大佐の作戦の見事さ

マリア・ロス少尉を救出するだけじゃなくて、ついでに黒幕も釣っちゃおうという二段構えのミッション。
いや~ん、カッコいい~。
この漫画、軍組織をざっくりとしか設定してないけど、ロイは統合作戦本部本部長とかだったりしたら私は嬉しい。
(勝手にポジション作ってみました。ちと銀英伝入ってマス)
次の記事→2010年11月21日『りえぴゃんビジョン アニメ・鋼の錬金術師 #19』
前の記事→2010年11月20日『りえぴゃんビジョン アニメ・鋼の錬金術師 #17』
Posted by りえぴゃん│Comments(0)
│ヲタクの話題
お知らせ

最新記事
最近のコメント
匿名 / 親方 お耳の病気
美樹 / Cafe 子猫の部屋(2)
りえぴゃん / Cafe 子猫の部屋(2)
touma / Cafe 子猫の部屋(2)
あい / Cafe 子猫の部屋(2)
りえぴゃん / どうしようもなくプリンちゃん
カテゴリー
猫キャバ!ってこんなとこ (2)
猫ホスト&猫キャバ嬢 (0)
└
チョビ(♂ 17歳) (13)
└
ペペ(♀ 15歳) (5)
└
ピカチュウ(♂ 13歳) (7)
└
ピータン(♂ 13歳) (4)
└
マル・メル(♂ 8歳) (4)
└
プリン(♀ 7歳) (7)
└
ルル(♀ 7歳) (3)
└
ハナ(♀ 3歳) (2)
└
シナモン(♂ 5歳) (1)
└
アズキ(♀ 4歳) (5)
└
ミカン(♂ 3歳) (6)
└
クリン・マリン(♂)・カリン(♀ 3歳) (19)
└
凛・茶々丸(♂)・グレ(♀ 2歳) (5)
└
大部屋の子たち (3)
└
よその動物・野良っこ (18)
殿堂入り(お星様) (0)
└
サクラ(♀ 享年9歳) (1)
└
ミル(♂ 享年6歳) (3)
└
ミケリン(♀ 享年10歳) (5)
役立つかもしれない豆知識 (0)
└
ペットの食育 (20)
└
今日のねこまんま (129)
└
ペットの葬儀について (1)
└
にゃんこグッズ (2)
雑談 (0)
└
猫や動物の話題 (21)
└
ヲタクの話題 (73)
└
その他 (31)
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
