てぃーだブログ › 猫キャバ! › ピカチュウ(♂ 13歳) › 流血のピカチュウ!?

流血のピカチュウ!?

2009年02月01日 17:20
01/28のこと。
外から何やら猫の鳴き声が聞こえてきました。
声のトーンからするに明らかにケンカだったので、
ご近所迷惑になってはいけないと
水をぶっかけようと外に出てみたのです。
(猫のケンカを止めるには、水をかけるのが最も安全で確実なのです♪)

我が家は3階なのですが、
お隣のKさん宅の屋上で2匹がにらめっこ中。
よく見ると1匹はウチのピカチュウ(♂ 11歳 人間の60歳)汗
そしてもう1匹はウチの敷地に住んでいる
野良っこのトラちゃん(♂ 推定4歳 人間の32歳)でした。

コラ~!いい加減にしなさいよ~!!

鶴の一声!?
私の声にビビったのでしょうか。
水をかけるまでもなく、いや、むしろ仲介が入ってホッとしたような2匹は
そそくさとその場を離れ、
トラちゃんは1階へ、
ピカチュウは隣からウチに渡ってきました。

流血のピカチュウ!?

ピカチュウ、おいで! おうちに帰っておいで!
ん? なんか腕についてる?

流血のピカチュウ!?

ウギャ!血ィィィィィ!

すでに一戦交えた後でした。
勝敗がついたのかついていないのか、
2匹とも引くに引けない状況だったのでしょうねぇ。

流血のピカチュウ!?

普段は「ひょっとしてお脳がちょっと弱いのでは・・・」と
不安になるほどおっとりしているピカチュウさんなのですが、
チョビ先生(♂ 15歳 人間の76歳)に次ぐナンバー2として
我が家を侵入者から守っているのであります。(たぶん)
ちなみにチョビ先生は現役を引退し、
今は戦闘アドバイザーとなっております(大嘘)。

流血のピカチュウ!?

名誉の負傷2はけっこう傷が深く、
どうもトラちゃんにガブリとされた様子。
赤チン塗っておきました。

とりあえず気が済んだのか、
ダンボールの寝床に入って気を静めるようです。

思うに、ピカチュウの白髪が増えた理由って
(参照記事→2008/10/28『白髪!?』
トラちゃんによるストレスじゃないんだろうか・・・・。

それにしてもピカちん!アンタ顔コワイ!

流血のピカチュウ!?

タグ :

同じカテゴリー(ピカチュウ(♂ 13歳))の記事
やっぱり箱が好き(2)
やっぱり箱が好き(2)(2011-07-20 17:20)

ピカチュウの好物?
ピカチュウの好物?(2011-04-10 17:20)

白髪!?
白髪!?(2008-10-28 17:20)

Posted by りえぴゃん│Comments(4)ピカチュウ(♂ 13歳)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
 ピカチュウ。。。無理すんなよ〜(苦笑)

 しかしすごい声だったんでしょうね

 何がってりえぴゃんさんのツルの一声(笑)


 私もシナをよく大きい声で「コラッ」とか言ってますが
Posted by もとこもとこ at 2009年02月01日 18:30
>もとこさん
え、私の声!?
そうだったのかなー(^^;

私やもとこさんも、ご近所の方からは
「あー、また隣の人が大声で猫叱ってるよー」
とか、思われてるのでしょうかね(笑)
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2009年02月02日 01:06
こんばんは りえぴゃん♪
こんな時間になってしまいましたー(^^;
そろそろ寝なきゃと思ったんだけれど
猫キャバで一杯飲まないと...^m^ なんてね

猫ちゃんの世界も大変ですなぁ〜
自分の縄張りに侵入されてはナンバー2の面目丸つぶれやし...
そう思ってるんだろな...
しかし名誉の負傷とはいえ痛々しいピカチュウ親分!
早く治して第2ラウンド...応援してるべ☆

じゃなくってぇ〜<( ̄0 ̄;)>
ケンカせんと はよ寝! ←オマエだろぉ〜 ヾ(ーー ) オイオイ

はーい おやすみぃ
ママ 今晩のお代 つけといて〜っ☆

がーっ(爆睡)(o_ _)ozzz..
Posted by bluegreen at 2009年02月02日 01:26
>bgさん
こんばんわー。
・・って、めずらしく遅い時間じゃないですか!
私にとっては夕方くらいだけど(^^;

家猫もただ安心して暮らしているわけじゃないんだねえ。
トラちゃんもウチの子になっちゃえばいいのに。
(何度も誘っているけど、いまだいい返事をもらえず)
みんなが縄張り意識を持ってると、
マーキングで家の中がおしっこ臭くなっちゃうので
困ったものです(>_<)

朝の早いbgさん、
明日は寝不足だろうなぁ。
せめてぐっすり寝てねー。
オヤスミ♪
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2009年02月02日 02:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。