ミケリンに子猫誕生
2009年04月07日 17:20

一昨日、1階に下りて見ると久しぶりにミケリンに遭遇。
この2~3週間ほどミケリンは1階から姿を消していたのですが、
彼女は去年の11月頃に産んだ子猫(クリン・マリン・カリン)に続き、再び妊娠中。
普段からいつも野良っこさん達のために
母がダンボールの寝床に毛布やタオルを敷いているんですが、
なぜかミケリンは最近はそこで出産してくれず…。
今回もまたどこかで産んで、そのうちこっちに引越ししてくるんだろうなぁと思っていました。
で、再び現れたってことは、たぶん出産終了。
おなかを見てみると、出産後ということでダラーンと腹の皮が下がってはいるけど、
妊娠中特有の横への張り出し感は無いので、
ああ、きっと近くに子猫がいるんだなと思って探してみました。

おお!いた!
昔のミカンそっくりな赤ちゃん!
まぁ、ミカンもミケリンの孫とか曾孫とかだしね・・・。
しかも父親は同じかもしれないしね・・・


ぬああああ!可愛いいいいいい!
ちょっと目の周りが汚れているけど、今のところ大事はないかな。
でも今後どうなるかわからないし、要監視ですね。
ミケリン、今回もまた私がお世話してもいいんですか?
てか、ぜひお世話させて。
しかしこれ以上近寄れない微妙な距離。
写真のサイズが大きいので、縮小せずに部分的にトリミングしただけですが、
マジで望遠レンズ欲しいです。
そもそも私がなぜ一眼レフを買ったかというと、
野良猫を盗撮(←オイ)したいからという理由があるからなんですね。
PS3を買うか、または自作PCの性能をUPさせるかと迷っていたんですが、
こりゃやっぱり望遠レンズがプライオリティ高いか!?

ああ、あづみ野に帰っちゃうんですか?
もうちょっと可愛い姿を見せて~


あ、出てきた!

ママを探しているのかな?鳴いてますね~。
この後母がチェックしたところ、あづみ野の中にはもう1匹いたそうです。
ミケリンが全員よそから運び終わったとしたら、今回は全部で2匹。
よ、良かった・・・少ない・・・。
そして私以上に世話好きな母は、あづみ野をちゃんと水平の位置に戻し、
中に毛布も敷いてやったそうです。
この親にしてこの子あり・・・。
一番良いのは母であるミケリンに育ててもらうこと。
でも病気にかかったらそんなこと言ってはいられません。
これ以上猫の数は増やしたくないのは本音だけれども、
だからと言って病気で瀕死の子を見て見ぬフリもできません。
この季節は子育てには安心はできるけれど、
どうやら中部あたりでパルポの報告も出てるし、
しばらくまた私も子猫の目ヤニを取ったり、目薬さしたりと
ちょっとだけ忙しくなるかもしれません。
ちなみに我が家の最重要ミッションにミケリンの避妊手術というのがありますが、
何年にも渡り捕獲を試みたものの、
すべて失敗に終わっています。
動物のお医者さんに出てくる漆原教授のように
吹き矢で麻酔ができないものか、真剣に検討しています。
(↑マジとも冗談ともつかない)
大怪我覚悟でミケリンを捕獲してくれる方、絶賛募集中!
次の記事→2009年04月22日『ミケリンの子猫さん達』
天下無敵の漆原教授はコチラ!→動物のお医者さん
動物好きなら誰もが1度は読んだことのあるバイブルだ!
もちろん私も花とゆめコミックスで全巻持ってるぜぃ!
Posted by りえぴゃん│Comments(10)
│凛・茶々丸(♂)・グレ(♀ 2歳)
この記事へのコメント
カワイイー
ミケリンまた今回も頑張ったね(笑)
なんつうか子猫って聞いて「またかー」とブルーにもなっちゃうけど
やっぱやっぱカワイイよね(^^)なんとも言えない可愛さ〜
元気に育って欲しいけどやっぱ最終的にはりえぴゃんさんとこ来るかな
ミケリン捕獲大作戦成功するといいね
ミケリンまた今回も頑張ったね(笑)
なんつうか子猫って聞いて「またかー」とブルーにもなっちゃうけど
やっぱやっぱカワイイよね(^^)なんとも言えない可愛さ〜
元気に育って欲しいけどやっぱ最終的にはりえぴゃんさんとこ来るかな
ミケリン捕獲大作戦成功するといいね
Posted by もとこ
at 2009年04月07日 17:36

はーい はーい!私が捕獲する~っ!
って 命知らずやな☆オヌシ・・・^m^
ってりえぴゃんに笑われるね~ ギャハハハ
ミケリンの子猫ちゃん かわゆ~~~~~い☆
いいな いいな~♪
りえぴゃん これからお世話大変だと思うけど・・・
あ お世話楽しむんだっけ(^^?
がんばって大きく元気な子にしておくれ~(^0^)
って 命知らずやな☆オヌシ・・・^m^
ってりえぴゃんに笑われるね~ ギャハハハ
ミケリンの子猫ちゃん かわゆ~~~~~い☆
いいな いいな~♪
りえぴゃん これからお世話大変だと思うけど・・・
あ お世話楽しむんだっけ(^^?
がんばって大きく元気な子にしておくれ~(^0^)
Posted by bluegreen at 2009年04月07日 17:48
癒される~♪
私の周りでは「子猫」見たことないな・・・
お世話大変だと思うけど頑張ってくださいね!
宜野湾の猫カフェにも今子猫がいて
やさしいオーナーさんの元ですくすく育ってますね♪
動物のお医者さん。もちろん読破してますよ。
みかん絵日記もバイブルです♪
私の周りでは「子猫」見たことないな・・・
お世話大変だと思うけど頑張ってくださいね!
宜野湾の猫カフェにも今子猫がいて
やさしいオーナーさんの元ですくすく育ってますね♪
動物のお医者さん。もちろん読破してますよ。
みかん絵日記もバイブルです♪
Posted by モカ&むぎ
at 2009年04月07日 18:49

>もとこさん
ウイ。また今回も頑張りやがりました、姐さん。
しかも今日母がチェックしたら、あづみ野に3匹いたって。
ア、アハハハ…。
今度はきっちりミケリンのもとで育って欲しいです(^^;
この不況下、ミケリン捕獲大作戦のバイトをしてくれる猛者がきっといそうです♪
ウイ。また今回も頑張りやがりました、姐さん。
しかも今日母がチェックしたら、あづみ野に3匹いたって。
ア、アハハハ…。
今度はきっちりミケリンのもとで育って欲しいです(^^;
この不況下、ミケリン捕獲大作戦のバイトをしてくれる猛者がきっといそうです♪
Posted by りえぴゃん
at 2009年04月07日 20:19

>bgさん
あ、ここに命知らずの猛者が!(笑)
私は子猫の世話するので、bgさんはミケリンの捕獲をお願い。
お礼はアップルパイで(^0^)
あ、あとそれだけじゃ悪いので、子猫の命名権を。
これでどうだっ!
あ、ここに命知らずの猛者が!(笑)
私は子猫の世話するので、bgさんはミケリンの捕獲をお願い。
お礼はアップルパイで(^0^)
あ、あとそれだけじゃ悪いので、子猫の命名権を。
これでどうだっ!
Posted by りえぴゃん
at 2009年04月07日 20:22

>モカ&むぎさん
たしかくみさんの近所には野良猫っていないんでしたっけ。
ある意味羨ましいなぁ。
猫カフェさんも子猫引き取ったんですか。
毎度毎度あちら様には頭が下がります。
いい方に里親になってもらえるといいですね♪
おお、バイブル仲間!
私はみかん絵日記は絵が可愛すぎてダメだったのだけど、
あれ以来猫の名前がみかんってのが増えたような気がします。
あ、ウチにもミカンいるし!(笑)
たしかくみさんの近所には野良猫っていないんでしたっけ。
ある意味羨ましいなぁ。
猫カフェさんも子猫引き取ったんですか。
毎度毎度あちら様には頭が下がります。
いい方に里親になってもらえるといいですね♪
おお、バイブル仲間!
私はみかん絵日記は絵が可愛すぎてダメだったのだけど、
あれ以来猫の名前がみかんってのが増えたような気がします。
あ、ウチにもミカンいるし!(笑)
Posted by りえぴゃん
at 2009年04月07日 20:25

捕獲は簡単じゃできないけど何人かで束になったらできるかな(笑)
微力ですが。。。(爆)
微力ですが。。。(爆)
Posted by もとこ
at 2009年04月07日 21:36

>もとこさん
そうですねー、囲い込み作戦でいけばなんとか。
どっちにしろ誰かがきっと大怪我を(^^;
大丈夫、bgさんが切り込み隊長をやってくれそうです(^0^)
そうですねー、囲い込み作戦でいけばなんとか。
どっちにしろ誰かがきっと大怪我を(^^;
大丈夫、bgさんが切り込み隊長をやってくれそうです(^0^)
Posted by りえぴゃん
at 2009年04月07日 23:53

や~ん♪萌え死んだぁぁ~
あずみ野に帰ってゆくオチビちゃんのオケツが可愛いすぎるぅぅ
この子達もいずれはりえぴゃんさんちに出入りするのかしら?
あずみ野に帰ってゆくオチビちゃんのオケツが可愛いすぎるぅぅ
この子達もいずれはりえぴゃんさんちに出入りするのかしら?
Posted by もふ at 2009年04月11日 11:46
>もふさん
あ、ここに萌え死んだ人が!
このまま成長止まってくれんかのー。
この子達はきっとそのうちトラちゃんのように
3階まで登ってきてご飯をおねだりする子に・・・
します!させてみせる!(誓)
あ、ここに萌え死んだ人が!
このまま成長止まってくれんかのー。
この子達はきっとそのうちトラちゃんのように
3階まで登ってきてご飯をおねだりする子に・・・
します!させてみせる!(誓)
Posted by りえぴゃん
at 2009年04月11日 12:13

お知らせ

最新記事
最近のコメント
カテゴリー
猫キャバ!ってこんなとこ (2)
猫ホスト&猫キャバ嬢 (0)
└
チョビ(♂ 17歳) (13)
└
ペペ(♀ 15歳) (5)
└
ピカチュウ(♂ 13歳) (7)
└
ピータン(♂ 13歳) (4)
└
マル・メル(♂ 8歳) (4)
└
プリン(♀ 7歳) (7)
└
ルル(♀ 7歳) (3)
└
ハナ(♀ 3歳) (2)
└
シナモン(♂ 5歳) (1)
└
アズキ(♀ 4歳) (5)
└
ミカン(♂ 3歳) (6)
└
クリン・マリン(♂)・カリン(♀ 3歳) (19)
└
凛・茶々丸(♂)・グレ(♀ 2歳) (5)
└
大部屋の子たち (3)
└
よその動物・野良っこ (18)
殿堂入り(お星様) (0)
└
サクラ(♀ 享年9歳) (1)
└
ミル(♂ 享年6歳) (3)
└
ミケリン(♀ 享年10歳) (5)
役立つかもしれない豆知識 (0)
└
ペットの食育 (20)
└
今日のねこまんま (129)
└
ペットの葬儀について (1)
└
にゃんこグッズ (2)
雑談 (0)
└
猫や動物の話題 (21)
└
ヲタクの話題 (73)
└
その他 (31)
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
