きっかけの一冊
2009年10月15日 17:20
意識して猫に手作り食を与えるようになって今年で4年目。
飼っていた犬をはじめ、猫さえもバタバタと癌で死んでいく状況に
何かがおかしい・・・何かが確実に起こっている・・・
と、疑惑が確信に変わって4年目でもあります。
我が家同様に猫を多頭飼いしている知り合いから粗悪なドライフードの話を聞いて10年目。
のんきに構えていたせいで、何匹もの子が悪性の腫瘍で死んでいきました。
かかりつけの動物病院で目にする『手作り食のすすめ』という張り紙や、
ドクターが勧める添加物ゼロのドライフード。
そして目に映ったのが・・・
あれから丸3年。今年の8月からは4年目に突入しました。
手作り食は夏場は腐敗が気になるのでドライフードも併用しますが、
そのドライフードもすべてメーカーを替え、できる限りリスクを軽減。
本当にもうこの本を読むと目から滝のように鱗が流れ落ち、
と同時に、身震いが止まらないほどの衝撃を受けました。
なんという粗悪極まりないペットフード。
あまりに無防備な私たちペットオーナー。
そんなペットの食生活について認識の甘かった私の目を覚まさせた本がこの一冊なのです。
そして!
その須崎先生が設立されたペット食育協会(APNA)のインストラクターによる沖縄での食育講座。
多頭飼いゆえに家を空けられない私には、資格どころか受講さえ諦めていたのです。
それがまさかの沖縄での開催!
い、生きててよかった・・・(←大げさ)
沖縄にもペットの食育に関して意識の高い方々がたくさんいらっしゃるかと思います。
普段ブログでしかお付き合いのないネコ友さんたちにも、講習会場でお会いできるかもしれませんね。
手作り食をもっともっと沖縄でも広めていきたいな。
ペット食育講座IN沖縄
http://apna.jp/index.php?%B3%AB%BA%C5%C6%FC%C4%F8#md7018c2
飼っていた犬をはじめ、猫さえもバタバタと癌で死んでいく状況に
何かがおかしい・・・何かが確実に起こっている・・・
と、疑惑が確信に変わって4年目でもあります。
我が家同様に猫を多頭飼いしている知り合いから粗悪なドライフードの話を聞いて10年目。
のんきに構えていたせいで、何匹もの子が悪性の腫瘍で死んでいきました。
かかりつけの動物病院で目にする『手作り食のすすめ』という張り紙や、
ドクターが勧める添加物ゼロのドライフード。
そして目に映ったのが・・・
![]() | 獣医師・須崎恭彦 著の『ネコに手づくりごはん』。 この本を手にした途端、 やる! 今日からうちの子達はドライフードとはサヨナラして手作り食を食べてもらう! もう一刻だってグズグズしてらんないんだから! |
あれから丸3年。今年の8月からは4年目に突入しました。
手作り食は夏場は腐敗が気になるのでドライフードも併用しますが、
そのドライフードもすべてメーカーを替え、できる限りリスクを軽減。
本当にもうこの本を読むと目から滝のように鱗が流れ落ち、
と同時に、身震いが止まらないほどの衝撃を受けました。
なんという粗悪極まりないペットフード。
あまりに無防備な私たちペットオーナー。
そんなペットの食生活について認識の甘かった私の目を覚まさせた本がこの一冊なのです。
そして!
その須崎先生が設立されたペット食育協会(APNA)のインストラクターによる沖縄での食育講座。
多頭飼いゆえに家を空けられない私には、資格どころか受講さえ諦めていたのです。
それがまさかの沖縄での開催!
い、生きててよかった・・・(←大げさ)
沖縄にもペットの食育に関して意識の高い方々がたくさんいらっしゃるかと思います。
普段ブログでしかお付き合いのないネコ友さんたちにも、講習会場でお会いできるかもしれませんね。
手作り食をもっともっと沖縄でも広めていきたいな。
![]() | オマケ。 ちょっと見栄えが悪いけど、今夜のねこまんま。 きのことチキンのチーズリゾット。 真ん中の黒いものは、撮影のためにちょっと大きくカットしたしめじの頭。 チーズは余っていたパルメジャーノ・レッジャーノをすりおろして。 余ってたとはいえ、さすがに高級チーズは私もやりすぎた感あり・・・。 でもいいの♪ うちの子チーズ好きだし♪ (花オンチなので何の花か知らないけど、ダイニングテーブルにあった花瓶から失敬。 これって、しおれてるのかな・・・ ![]() |
ペット食育講座IN沖縄
http://apna.jp/index.php?%B3%AB%BA%C5%C6%FC%C4%F8#md7018c2
Posted by りえぴゃん│Comments(8)
│ペットの食育
この記事へのコメント
それ食べたいですね・・・・・。
確かに私が小さいときは犬も猫もみんなババやおばぁが作ってました。おばぁが作る猫まんまは美味しそうで私が盗み食いをしてしまい、私が遊びに来る時はおばぁが私の分の猫まんまを作ってくれてたのを母から聞いて笑ったし。
その時に飼っていた犬は18年と長生きしました。
私も考えてみよう。
確かに私が小さいときは犬も猫もみんなババやおばぁが作ってました。おばぁが作る猫まんまは美味しそうで私が盗み食いをしてしまい、私が遊びに来る時はおばぁが私の分の猫まんまを作ってくれてたのを母から聞いて笑ったし。
その時に飼っていた犬は18年と長生きしました。
私も考えてみよう。
Posted by nekosuke
at 2009年10月18日 19:19

シャム猫のメリーちゃんはかにかまが主食だったり
牛乳しか飲まなかったりと食事はめちゃめちゃでしたが
17才まで生きて最後は見事な大往生でした。
でも、それは自由に外に出てねずみやらいろいろと
捕食できたからだと思います。今のねこたちには
フードを自分でとれる環境は揃っていませんから
飼い主の責任が大きいですね。
今日はお疲れ様でした。あの後タクシーについて
行ったら小学校の前の道に迷い込みましたが無事
帰れました。お昼ごちそうさまでした(〃^▽^)ノ
牛乳しか飲まなかったりと食事はめちゃめちゃでしたが
17才まで生きて最後は見事な大往生でした。
でも、それは自由に外に出てねずみやらいろいろと
捕食できたからだと思います。今のねこたちには
フードを自分でとれる環境は揃っていませんから
飼い主の責任が大きいですね。
今日はお疲れ様でした。あの後タクシーについて
行ったら小学校の前の道に迷い込みましたが無事
帰れました。お昼ごちそうさまでした(〃^▽^)ノ
Posted by ねこむらみるく at 2009年10月18日 20:51
あ!?
なに?
お花が飾ってあるよ
今回はオサレに演出なのね
あまり気合入れ過ぎて燃え尽きないでね♪
ドライもりえぴゃんさんの都合に合わせて併用しましょう~
今日はもう疲れました(・ω・`;)
もう寝ますお休みなさい~ZZZ
なに?
お花が飾ってあるよ
今回はオサレに演出なのね
あまり気合入れ過ぎて燃え尽きないでね♪
ドライもりえぴゃんさんの都合に合わせて併用しましょう~
今日はもう疲れました(・ω・`;)
もう寝ますお休みなさい~ZZZ
Posted by もふ
at 2009年10月18日 22:21

>nekosukeさん
え・・・うちの猫まんま食べますか?(^^;
昔はどこも人間の食べ残しをペットに
食べさせてましたよね。
ウチもそういう食べ方をしてた子ほど長生きしました。
結果が物語ってるよね♪
おばぁが作る猫まんまはさぞ美味しかったんだろうね(^^)
え・・・うちの猫まんま食べますか?(^^;
昔はどこも人間の食べ残しをペットに
食べさせてましたよね。
ウチもそういう食べ方をしてた子ほど長生きしました。
結果が物語ってるよね♪
おばぁが作る猫まんまはさぞ美味しかったんだろうね(^^)
Posted by りえぴゃん
at 2009年10月19日 00:30

>ねこむらみるくさん
やっぱりメリーちゃんもそういう食生活だったからこそ
長生きできたのでしょうね。
ん?シャム猫なのにお外で狩り?
自由なワイルドライフを送ってたのね♪
しかしなぜタクシーについて行く???
根拠はなんだ???
今日はおつかれさま。
すっかりねこむらワールドの虜になりました(^^;
やっぱりメリーちゃんもそういう食生活だったからこそ
長生きできたのでしょうね。
ん?シャム猫なのにお外で狩り?
自由なワイルドライフを送ってたのね♪
しかしなぜタクシーについて行く???
根拠はなんだ???
今日はおつかれさま。
すっかりねこむらワールドの虜になりました(^^;
Posted by りえぴゃん
at 2009年10月19日 00:34

>もふさん
エヘヘ、お花飾ってみたけど
やっぱりしおれてることが判明(^^;
愛でる植物より、食える植物のほうが好きだわ・・・(←オイ)
今度もふさんにも手作りドライフードを作ってあげよう。
カツオ味のクッキー。どうよ?
(オエー・・・)
エヘヘ、お花飾ってみたけど
やっぱりしおれてることが判明(^^;
愛でる植物より、食える植物のほうが好きだわ・・・(←オイ)
今度もふさんにも手作りドライフードを作ってあげよう。
カツオ味のクッキー。どうよ?
(オエー・・・)
Posted by りえぴゃん
at 2009年10月19日 00:39

やだ♪
ちょっとおもしろそう
ごめんね
私変わったもの好きのAB型だからさ~
ちょっとおもしろそう
ごめんね
私変わったもの好きのAB型だからさ~
Posted by もふ at 2009年10月20日 22:18
>もふさん
え・・・カツオ味のクッキーOKなんだ・・・
んじゃ今度会うとき作れそうだったら
持ってくるわ♪
え・・・カツオ味のクッキーOKなんだ・・・
んじゃ今度会うとき作れそうだったら
持ってくるわ♪
Posted by りえぴゃん
at 2009年10月21日 20:38

お知らせ

最新記事
最近のコメント
カテゴリー
猫キャバ!ってこんなとこ (2)
猫ホスト&猫キャバ嬢 (0)
└
チョビ(♂ 17歳) (13)
└
ペペ(♀ 15歳) (5)
└
ピカチュウ(♂ 13歳) (7)
└
ピータン(♂ 13歳) (4)
└
マル・メル(♂ 8歳) (4)
└
プリン(♀ 7歳) (7)
└
ルル(♀ 7歳) (3)
└
ハナ(♀ 3歳) (2)
└
シナモン(♂ 5歳) (1)
└
アズキ(♀ 4歳) (5)
└
ミカン(♂ 3歳) (6)
└
クリン・マリン(♂)・カリン(♀ 3歳) (19)
└
凛・茶々丸(♂)・グレ(♀ 2歳) (5)
└
大部屋の子たち (3)
└
よその動物・野良っこ (18)
殿堂入り(お星様) (0)
└
サクラ(♀ 享年9歳) (1)
└
ミル(♂ 享年6歳) (3)
└
ミケリン(♀ 享年10歳) (5)
役立つかもしれない豆知識 (0)
└
ペットの食育 (20)
└
今日のねこまんま (129)
└
ペットの葬儀について (1)
└
にゃんこグッズ (2)
雑談 (0)
└
猫や動物の話題 (21)
└
ヲタクの話題 (73)
└
その他 (31)
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
