2010/01 ペット食育1級認定講座<おまけ編3~最終日>
2010年02月01日 17:20

初日の講座後は須崎先生を囲んで懇親会と食事会をセッティングさせていただきましたが、2日目は残念ながら須崎先生が講座終了後すぐに離島へ移動されたので、受講生3人で那覇空港近くのサムズバイザシー(SAM'S BY THE SEA)那覇店にやって来ました。
同行したお二人はそれぞれ横浜と福岡からの参加者でしたので、
あまり本土には無いようなお食事・・・
ということでステーキ&ロブスターのあるアメリカンレストランをチョイスしてみました。

▲サムズは実はハワイがテーマだったのか?
お客様を迎えてくれるカメハメハ大王。

▲サムズバイザシーは県内にアメリカンレストランを何店舗か構えるサムズグループのひとつ。
カフェスタイルのライトなものや、目の前の鉄板でステーキや海老を焼いてくれる店舗もあります。
店員さんのユニフォームはマリンルックで可愛いの。

▲1級講座無事終了!乾杯!

▲アプタイザー:衣をつけて揚げたソフト シェル クラブ(・・・だったかな?)

▲アプタイザー:海老のスティック春巻き カリカリ揚げ

▲サムズ特製のインディアンスープ。
どのへんがインディアンなのか謎だけど、豆(グリーンピース?)とカレーのポタージュスープです。
これはすっごく美味しいので地元ファン多し。

▲野菜サラダ。
やっぱりドレッシングはブルーチーズ!
それにしてもウチナーンチュ(沖縄人)は本当に口がアメリカンね。

▲コンビネーションディナー:伊勢海老 (テルミドール) & フィレミニオン ステーキ。
<サムズサイトより>
伊勢海老の身をマッシュルームなどの具材と一緒にバターで炒め、特製クリームソースで煮込んだ後、 チーズをのせてオーブンで焼きます。炭火焼きフィレミニオン ステーキと組み合わせました。
お二人の飛行機の時間が差し迫っていたので他に選択肢が無かったけれど
こういう雰囲気のお店って日本にはなかなかないので
お楽しみいただけたのではないでしょうか。
今度は遊び目的でいらしてくださいね。
面白い所いっぱい行っちゃいましょう。
次の記事→2010年03月04日『2010/03 ペット食育協会による講座開催のお知らせ』
前の記事→2010年01月31日『2010/01 ペット食育1級認定講座<おまけ編2~食事会>』
Posted by りえぴゃん│Comments(0)
│ペットの食育
お知らせ

最新記事
最近のコメント
匿名 / 親方 お耳の病気
美樹 / Cafe 子猫の部屋(2)
りえぴゃん / Cafe 子猫の部屋(2)
touma / Cafe 子猫の部屋(2)
あい / Cafe 子猫の部屋(2)
りえぴゃん / どうしようもなくプリンちゃん
カテゴリー
猫キャバ!ってこんなとこ (2)
猫ホスト&猫キャバ嬢 (0)
└
チョビ(♂ 17歳) (13)
└
ペペ(♀ 15歳) (5)
└
ピカチュウ(♂ 13歳) (7)
└
ピータン(♂ 13歳) (4)
└
マル・メル(♂ 8歳) (4)
└
プリン(♀ 7歳) (7)
└
ルル(♀ 7歳) (3)
└
ハナ(♀ 3歳) (2)
└
シナモン(♂ 5歳) (1)
└
アズキ(♀ 4歳) (5)
└
ミカン(♂ 3歳) (6)
└
クリン・マリン(♂)・カリン(♀ 3歳) (19)
└
凛・茶々丸(♂)・グレ(♀ 2歳) (5)
└
大部屋の子たち (3)
└
よその動物・野良っこ (18)
殿堂入り(お星様) (0)
└
サクラ(♀ 享年9歳) (1)
└
ミル(♂ 享年6歳) (3)
└
ミケリン(♀ 享年10歳) (5)
役立つかもしれない豆知識 (0)
└
ペットの食育 (20)
└
今日のねこまんま (129)
└
ペットの葬儀について (1)
└
にゃんこグッズ (2)
雑談 (0)
└
猫や動物の話題 (21)
└
ヲタクの話題 (73)
└
その他 (31)
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
