お初!猫トモ邸訪問
2009年11月25日 17:20
一昨日は用事があって具志川へ。
そこから猫トモのもとこさんのお宅とはかなり近いので
久しぶりにお茶をご一緒してきました。
もとこさんのリクエストにより向かった先は、
シューシュー店長(猫さん)のいるシーサーガーデン。

那覇から来るとちょっとトリッキーな立体交差で
たどり着けない人もいるようだけど、無事に到着。

「あ!犬がいる!」と、もとこさん。
シューシュー店長の他に犬もいるんだーと思いきや、
犬は置物でした。
お店もトリッキー・・・。

お庭でティータイムもいいなと思ったけれど
あまりお天気がすぐれないので、店内でお茶をすることに。

プチカフェというか、よそのお宅のリビングルームというか。
決していまどきのオサレ系カフェではありません

ここは琉球紅茶を取り扱っているので、前から取材してみたかったお店です。
左はサンセットティーと、洋ナシのケーキ。
カップはヘレンドのインドの華。超高級ブランドの逸品。
右はアールグレーと、りんごのケーキ。
カップはマイセンのブルーオニオン。こちらも超高級ブランド。
このレベルのカップを出すお店はそうそう無いものです。
ラッキー♪

シューシュー店長お出まし。
何か不審物を発見したらしく(虫?)、一点を見つめておりました。
カカカカ、と鳴くかなと思ったけど、店長ったら息を殺して集中モード。
あんまり頻繁に動くもんで、店長のナイスショットがありません。
うぅぅ、また撮りに行こうっと。
待ってろよ!店長!
参考記事→2009年12月28日『シーサーガーデン(1)』
(↑私のメインブログが別窓で開きます)

もとこさんを自宅までお送りしたついでに、
猫トモ邸初訪問。
栄誉ある(?)初めてのショットはやんちゃことサミィ君。
私の足の裏の臭いが気に入ったのか、激しく嗅いでおりました。
ど、どういう意味なのかな・・・。

お嬢様ことフランコさんには全然振り向いてもらえず。
しかも玄関先ではシャーッされました(笑)
お食事中をパチリ。
次はもう少し仲良くしてくれると嬉しいな~。
そして最後の方。
舎弟ことシナ君は幻の猫と化し、30分ほどもとこ邸にいたけれど
1度も姿を見せず。
どんだけビビリだ
次は必ずその姿をカメラにおさめるぞぉ!
待ってろよ!シナ君!←猫にとってはえらい迷惑
自宅にあまりにも大勢の猫がいるもんで
よそ様のお宅の猫にはあまり興味が無かったのですが
なかなか可愛いもんですね。
次はオモチャでも持っていってあげようっと♪
そこから猫トモのもとこさんのお宅とはかなり近いので
久しぶりにお茶をご一緒してきました。
もとこさんのリクエストにより向かった先は、
シューシュー店長(猫さん)のいるシーサーガーデン。

那覇から来るとちょっとトリッキーな立体交差で
たどり着けない人もいるようだけど、無事に到着。

「あ!犬がいる!」と、もとこさん。
シューシュー店長の他に犬もいるんだーと思いきや、
犬は置物でした。
お店もトリッキー・・・。

お庭でティータイムもいいなと思ったけれど
あまりお天気がすぐれないので、店内でお茶をすることに。

プチカフェというか、よそのお宅のリビングルームというか。
決していまどきのオサレ系カフェではありません



ここは琉球紅茶を取り扱っているので、前から取材してみたかったお店です。
左はサンセットティーと、洋ナシのケーキ。
カップはヘレンドのインドの華。超高級ブランドの逸品。
右はアールグレーと、りんごのケーキ。
カップはマイセンのブルーオニオン。こちらも超高級ブランド。
このレベルのカップを出すお店はそうそう無いものです。
ラッキー♪

シューシュー店長お出まし。
何か不審物を発見したらしく(虫?)、一点を見つめておりました。
カカカカ、と鳴くかなと思ったけど、店長ったら息を殺して集中モード。
あんまり頻繁に動くもんで、店長のナイスショットがありません。
うぅぅ、また撮りに行こうっと。
待ってろよ!店長!
参考記事→2009年12月28日『シーサーガーデン(1)』
(↑私のメインブログが別窓で開きます)

もとこさんを自宅までお送りしたついでに、
猫トモ邸初訪問。
栄誉ある(?)初めてのショットはやんちゃことサミィ君。
私の足の裏の臭いが気に入ったのか、激しく嗅いでおりました。
ど、どういう意味なのかな・・・。

お嬢様ことフランコさんには全然振り向いてもらえず。
しかも玄関先ではシャーッされました(笑)
お食事中をパチリ。
次はもう少し仲良くしてくれると嬉しいな~。
そして最後の方。
舎弟ことシナ君は幻の猫と化し、30分ほどもとこ邸にいたけれど
1度も姿を見せず。
どんだけビビリだ

次は必ずその姿をカメラにおさめるぞぉ!
待ってろよ!シナ君!←猫にとってはえらい迷惑
自宅にあまりにも大勢の猫がいるもんで
よそ様のお宅の猫にはあまり興味が無かったのですが
なかなか可愛いもんですね。
次はオモチャでも持っていってあげようっと♪
Posted by りえぴゃん│Comments(6)
│よその動物・野良っこ
この記事へのコメント
マイセン・・・・・・
ドイツの最高峰ですね。当たってたっけ?ヨーロッパで東洋の陶磁器をイメージした初の白い陶磁器でしたっけ?
素晴らしい~~~!
シナ君はね、写真撮れて瞳孔が開きっぱなしの棚の間のシナ君しか撮れないはず。もふさんなんてその棚のCDを抜いて「シーナー君!」って挨拶するらしいです 笑
ドイツの最高峰ですね。当たってたっけ?ヨーロッパで東洋の陶磁器をイメージした初の白い陶磁器でしたっけ?
素晴らしい~~~!
シナ君はね、写真撮れて瞳孔が開きっぱなしの棚の間のシナ君しか撮れないはず。もふさんなんてその棚のCDを抜いて「シーナー君!」って挨拶するらしいです 笑
Posted by nekosuke
at 2009年11月25日 18:50

先日は楽しい時間をありがとうございました(^^)
本当いろいろな事を知っているりえぴゃんさんとのトークは為になるし飽きませんわ☆
猫好き性格を現してシーサーガーデンに行ってしまいましたね(^^)
次回もまたこんな感じかも〜、ウフフ
嬢の「シャー」は挨拶なのでお決まりという事で。。。
なんかサミィ違う猫みたい
本当いろいろな事を知っているりえぴゃんさんとのトークは為になるし飽きませんわ☆
猫好き性格を現してシーサーガーデンに行ってしまいましたね(^^)
次回もまたこんな感じかも〜、ウフフ
嬢の「シャー」は挨拶なのでお決まりという事で。。。
なんかサミィ違う猫みたい
Posted by もとこ at 2009年11月25日 19:58
>nekosukeさん
当時白磁はアジアにしかなく、カオリンという土が採れないヨーロッパで初めて白磁に成功したのがドイツのマイセンです。
東洋の器に描かれていたざくろを見て、ざくろの無いヨーロッパ人が青い玉ねぎと勘違いしたのがこのブルーオニオンだとか。
大いなる勘違いですね(笑)
シナ君は棚の間に潜んでいたのか!
もふさん恐るべし・・・。
当時白磁はアジアにしかなく、カオリンという土が採れないヨーロッパで初めて白磁に成功したのがドイツのマイセンです。
東洋の器に描かれていたざくろを見て、ざくろの無いヨーロッパ人が青い玉ねぎと勘違いしたのがこのブルーオニオンだとか。
大いなる勘違いですね(笑)
シナ君は棚の間に潜んでいたのか!
もふさん恐るべし・・・。
Posted by りえぴゃん
at 2009年11月25日 23:50

>もとこさん
こちらこそありがとう♪
ワタクシ、トークしか取り柄(?)がありません(^^;
猫派恐るべし。
私は『猫寄りの犬派』なので、猫派の方々のパワーに負けました(笑)
次はぜひぜひシナ君に会いたいです。
シナ君、待ってろよ~!
こちらこそありがとう♪
ワタクシ、トークしか取り柄(?)がありません(^^;
猫派恐るべし。
私は『猫寄りの犬派』なので、猫派の方々のパワーに負けました(笑)
次はぜひぜひシナ君に会いたいです。
シナ君、待ってろよ~!
Posted by りえぴゃん
at 2009年11月25日 23:56

ギャハッ!
嬢にシャーされたか(≧∇≦)
しかもまたよそ様の猫にクンカクンカされたのね~
りえぴゃんさんの匂いは紅茶で例えると『スーパーブレンドティー』
爽健美茶も真っ青よ
ハイ、私、シナといつもかくれんぼごっこしてます♪
前見つけた時は耳が震えてました
いつもガンマリしてるから飼い主さんは心の奥で怒ってるはず…(;゚∀゚)
嬢にシャーされたか(≧∇≦)
しかもまたよそ様の猫にクンカクンカされたのね~
りえぴゃんさんの匂いは紅茶で例えると『スーパーブレンドティー』
爽健美茶も真っ青よ
ハイ、私、シナといつもかくれんぼごっこしてます♪
前見つけた時は耳が震えてました
いつもガンマリしてるから飼い主さんは心の奥で怒ってるはず…(;゚∀゚)
Posted by もふ at 2009年11月29日 15:31
>もふっち
シャアは好きだけどシャーは勘弁よ(何を言ってるか私)
ブレンドティーか。もふっち例えるの上手いねえ。
きっとね、足の裏がスーパー臭かった・・・のか?
シナ君、耳が震えてたって・・・
そりゃすごーーーーく恐ろしかったのでは(笑)
優しくておだやかなもとこさんで助かった~。
私もサミィを足で踏み踏みしていたのは
もとこさんが電話中だったから。
やはりもとこさん心の奥でお怒りだったのか!?
シャアは好きだけどシャーは勘弁よ(何を言ってるか私)
ブレンドティーか。もふっち例えるの上手いねえ。
きっとね、足の裏がスーパー臭かった・・・のか?
シナ君、耳が震えてたって・・・
そりゃすごーーーーく恐ろしかったのでは(笑)
優しくておだやかなもとこさんで助かった~。
私もサミィを足で踏み踏みしていたのは
もとこさんが電話中だったから。
やはりもとこさん心の奥でお怒りだったのか!?
Posted by りえぴゃん
at 2009年11月29日 15:44

お知らせ

最新記事
最近のコメント
カテゴリー
猫キャバ!ってこんなとこ (2)
猫ホスト&猫キャバ嬢 (0)
└
チョビ(♂ 17歳) (13)
└
ペペ(♀ 15歳) (5)
└
ピカチュウ(♂ 13歳) (7)
└
ピータン(♂ 13歳) (4)
└
マル・メル(♂ 8歳) (4)
└
プリン(♀ 7歳) (7)
└
ルル(♀ 7歳) (3)
└
ハナ(♀ 3歳) (2)
└
シナモン(♂ 5歳) (1)
└
アズキ(♀ 4歳) (5)
└
ミカン(♂ 3歳) (6)
└
クリン・マリン(♂)・カリン(♀ 3歳) (19)
└
凛・茶々丸(♂)・グレ(♀ 2歳) (5)
└
大部屋の子たち (3)
└
よその動物・野良っこ (18)
殿堂入り(お星様) (0)
└
サクラ(♀ 享年9歳) (1)
└
ミル(♂ 享年6歳) (3)
└
ミケリン(♀ 享年10歳) (5)
役立つかもしれない豆知識 (0)
└
ペットの食育 (20)
└
今日のねこまんま (129)
└
ペットの葬儀について (1)
└
にゃんこグッズ (2)
雑談 (0)
└
猫や動物の話題 (21)
└
ヲタクの話題 (73)
└
その他 (31)
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
