蛇口飲みの理由
2011年07月10日 17:20

ご帰還記念ぺぺちゃん特集第3弾。
(1年前に帰ってきたのに今ごろ特集とは・・・)
11年ぶりにご帰還あそばしたと思ったら
すっかり蛇口からしか水を飲まなくなったぺぺちゃん(♀ 15歳 人間の76歳)。
あえてうつむいて器から飲むというスタイルを捨てたぺぺちゃんには
それなりの理由があると思います。
ある日、掛かりつけの主治医の先生が見つけてくださったこと。
なんとぺぺちゃんの上顎に穴が開いていたのです!
つまり、上顎に縦1.5センチくらいの細い亀裂のような穴があって、
すでに古傷となっていてこれ以上塞がらないのです。

ぎょえええええええええええ
お、お前、猫釣りにでも遭ったのか・・・?(そんなものは無い)
穴の向こうは鼻腔なのか?
そのまま喉へ?気管へ?
ということは・・・
餌を、特にウエットフードを食べるたびに
ゲホンゲホンと喉にひっかかったように
していたのはこのせいだったのかな。
うつむいて水を飲むと下から上にかきこむような
水の勢いで気管に入ったのかな。
だから上を向いて喉に流し込むような
スタイルにおのずと変化したのかな。
言葉という手段でコミュニケーションをとれないペット達は
必ずどこかで意思表現をしているものです。
どんなに親密な関係であっても私たちが見逃してしまうことは多々あるし、
わかってあげられなくてもしょうがない部分ももちろんあります。
私たちは好きな人や家族のことなら
いくらでも行動の真意を探りたくなるものですが、
それくらいの情熱でもってペットの行動の意味を
考えてることも大切ですよね。
私もたいそうな事を言える立場ではありませんが


Posted by りえぴゃん│Comments(0)
│ペペ(♀ 15歳)
お知らせ

最新記事
最近のコメント
匿名 / 親方 お耳の病気
美樹 / Cafe 子猫の部屋(2)
りえぴゃん / Cafe 子猫の部屋(2)
touma / Cafe 子猫の部屋(2)
あい / Cafe 子猫の部屋(2)
りえぴゃん / どうしようもなくプリンちゃん
カテゴリー
猫キャバ!ってこんなとこ (2)
猫ホスト&猫キャバ嬢 (0)
└
チョビ(♂ 17歳) (13)
└
ペペ(♀ 15歳) (5)
└
ピカチュウ(♂ 13歳) (7)
└
ピータン(♂ 13歳) (4)
└
マル・メル(♂ 8歳) (4)
└
プリン(♀ 7歳) (7)
└
ルル(♀ 7歳) (3)
└
ハナ(♀ 3歳) (2)
└
シナモン(♂ 5歳) (1)
└
アズキ(♀ 4歳) (5)
└
ミカン(♂ 3歳) (6)
└
クリン・マリン(♂)・カリン(♀ 3歳) (19)
└
凛・茶々丸(♂)・グレ(♀ 2歳) (5)
└
大部屋の子たち (3)
└
よその動物・野良っこ (18)
殿堂入り(お星様) (0)
└
サクラ(♀ 享年9歳) (1)
└
ミル(♂ 享年6歳) (3)
└
ミケリン(♀ 享年10歳) (5)
役立つかもしれない豆知識 (0)
└
ペットの食育 (20)
└
今日のねこまんま (129)
└
ペットの葬儀について (1)
└
にゃんこグッズ (2)
雑談 (0)
└
猫や動物の話題 (21)
└
ヲタクの話題 (73)
└
その他 (31)
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
