水飲みぺぺちゃん 多飲多尿
2011年07月12日 17:20

ご帰還記念ぺぺちゃん特集第4弾。
(たぶんこれが最後。水飲みショットばかりでスミマセン)
日に何度もシンクに上り
お水出してちょうだい
とせがむぺぺちゃん(♀ 15歳 人間の76歳)。
その回数は1日に約10回以上。
しかも1回に飲む水もかなり多く、
ちょろちょろと蛇口から出る水を
1分以上は舐めてます。
これは元々乾燥地帯を起源とし
少ない水分で生きていける猫には
かなり多い水分摂取量です。
掛かりつけの主治医に見せたところ
やはり腎機能の低下。
触診でもわかるくらい腎臓が萎縮しているようです。
(こちらを参考にどうぞ)

なんせ11年というお外暮らし。
ぺぺちゃんのサバイバル生活では
上顎に穴は開くわ、腎臓はイカれるわ、
他にもいろいろアクシデントはあったのでしょうね。
本当にもうちょっと早く帰ってきてほしかったわ・・・。
腎臓は一度悪くなるともう二度と良くなることはないので
あとはなるべく悪化を抑えることしかできないのですが、
幸いまだ最悪の状況ではないし
なんとかボチボチやってます。
家出したのは他の家猫の勢力に押されて
お外暮らしを余儀なくされたかもしれないし、
戻ってきたのは体の変調に不安を覚えたのかもしれないし、
本当のところ何一つ理由はわからないけど
11年ぶりに最後には家に戻ってきたことが
私たち家族にとっては何より嬉しいものです。

だって生後3,4ヶ月くらいの時に保護した時は
毎晩私の指をチュウチュウ吸って
胸の上で寝てたんですもの。
そりゃあ目に入れても痛くないほど可愛いってモンです。
まさかその数年後ぺぺちゃんに捨てられるとは思わなかったけど

オスメス問わず全員去勢/避妊手術をする我が家で
ぺぺちゃんは唯一しくじっちゃった子。
あまりにも早熟な年齢で、細身の妊婦さんだったせいか
気が付いたら私の部屋で可愛い3匹の子猫を生んでいました。
そのうちの2匹が(1匹は数年前にお星様に)
ピカチュウとピータン。
そのせいかこの3匹はけっこう特別な存在です。
せっかく帰ってきてくれたのだから
ずっとお家にいておくれね。
私もうんと可愛がろうと思います。

いや~~~
もう二度と私を捨てないで!
お願い、ぺぺちゃん!
Posted by りえぴゃん│Comments(0)
│ペペ(♀ 15歳)
お知らせ

最新記事
最近のコメント
匿名 / 親方 お耳の病気
美樹 / Cafe 子猫の部屋(2)
りえぴゃん / Cafe 子猫の部屋(2)
touma / Cafe 子猫の部屋(2)
あい / Cafe 子猫の部屋(2)
りえぴゃん / どうしようもなくプリンちゃん
カテゴリー
猫キャバ!ってこんなとこ (2)
猫ホスト&猫キャバ嬢 (0)
└
チョビ(♂ 17歳) (13)
└
ペペ(♀ 15歳) (5)
└
ピカチュウ(♂ 13歳) (7)
└
ピータン(♂ 13歳) (4)
└
マル・メル(♂ 8歳) (4)
└
プリン(♀ 7歳) (7)
└
ルル(♀ 7歳) (3)
└
ハナ(♀ 3歳) (2)
└
シナモン(♂ 5歳) (1)
└
アズキ(♀ 4歳) (5)
└
ミカン(♂ 3歳) (6)
└
クリン・マリン(♂)・カリン(♀ 3歳) (19)
└
凛・茶々丸(♂)・グレ(♀ 2歳) (5)
└
大部屋の子たち (3)
└
よその動物・野良っこ (18)
殿堂入り(お星様) (0)
└
サクラ(♀ 享年9歳) (1)
└
ミル(♂ 享年6歳) (3)
└
ミケリン(♀ 享年10歳) (5)
役立つかもしれない豆知識 (0)
└
ペットの食育 (20)
└
今日のねこまんま (129)
└
ペットの葬儀について (1)
└
にゃんこグッズ (2)
雑談 (0)
└
猫や動物の話題 (21)
└
ヲタクの話題 (73)
└
その他 (31)
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
