てぃーだブログ › 猫キャバ! › プリン(♀ 7歳) › プリン、うれしい成果

プリン、うれしい成果

2011年08月02日 17:20
プリン、うれしい成果

可愛くってごめんなさ~い♪なプリンちゃん(♀ 7歳 人間の44歳)。
私の部屋で寝起きを共にする12匹のうちで
一番私と心の距離が近い相思相愛の子です。
うふふ、えへへ。

この日は午前中にピータン(♂ 13歳 人間の68歳)と
ルルちゃん(♀ 7歳 人間の44歳)を病院に預けていたので、
夕方のお迎えの時についでにプリンちゃんも連れて来ました。

プリン、うれしい成果

プリンちゃんは特にどこがどうというわけではないのですが、
今年の初め頃、嘔吐がひどくて体重が減ってしまったので
病院で調べてもらったところ異常は無し。
ただ、その時の血液検査で「悪い」というほどのものではないけど
ちょっと腎臓に気になる値が出ていたので
要経過観察ということで、半年後にまた検査することになりました。

プリン、うれしい成果

プリン、うれしい成果

そして、この日。
診察中は大人しいプリンちゃんでしたが
採血時の毛刈りのバリカン音で暴れ猫に豹変。
やむなく麻酔でしばし眠ってもらいます。

血液検査の結果。
なんと腎臓の数値がわずかではあるけれど良くなっている!
腎臓は1度悪くなると2度と良くなることはないといわれる臓器。
だからわずかとは言え好転することは稀だそうです。
そして、腎臓以外も総じて値が良くなっていて
先生も驚いていました。

プリン、うれしい成果

先生の病院では、今まで腎臓の値が良くなったペットが数例いて、
そのどれもが手作り食を実践していたそうです。
プリンちゃんの場合も手作り食のおかげだったのでしょうか。
私は手作り食というものに過度の期待はしていませんが、
こうして結果が出ているので
なるほど何かしらの成果はあるのだと改めて実感しました。
いや~、良かった良かった。
なんだかすごく嬉しい気分ですハート
これからもずっと手作り食を続けようって励みになりますね。

プリン、うれしい成果

オマケ。
来たついでに注射?
しかし何の注射だったか全然思い出せない・・・。
歳はとりたくないわねー汗

タグ :病気腎臓

同じカテゴリー(プリン(♀ 7歳))の記事
プリンプリン物語
プリンプリン物語(2011-08-08 17:20)

ぷりぷりぷりりん
ぷりぷりぷりりん(2011-06-10 17:20)

Posted by りえぴゃん│Comments(4)プリン(♀ 7歳)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
やっぱ手作り食よね!
バンザイ!!!

その前に、りえぴゃん先生の生活の改善をば!
アニメばっか見てるし。。。
Posted by もふ at 2011年08月04日 16:18
>もふっち
バンザーイ、バンザーイ!
ビバ、手作り食!(ビバ、Oオバチャン!)

え・・・アニメばっか見てないぞ(たぶん)
毎日韓国ドラマ見てます。
「明成皇后」「善徳女王」「韓国版 結婚できない男」
おもしろ~い(^^♪
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2011年08月08日 18:38
横レス、スミマセン。


「明成皇后」「善徳女王」にめっちゃ反応しました。
私も見てます~~~。超はまってます。


ちなみに手塚治虫「鉄腕アトム」「ブラックジャック」
「ジャングル大帝」も見てます!!


ギャオが無料のうちに見なければ!!
Posted by トラキチ at 2011年08月09日 13:53
>トラキチさん
わ~い!仲間発見!
私も「鉄腕アトム」「ブラックジャック」「ジャングル大帝」見てますよー。
ブラックジャック先生、超かっこいい!
お嫁さんになりたい!ピノコめ、うらやましすぎるぞ。
Posted by りえぴゃんりえぴゃん at 2011年08月09日 18:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。